情報オリンピックの成績を総合型選抜・学校推薦型選抜に利用できる大学の紹介

アフィリエイト広告を利用しています。
大学受験に役立つ情報
スポンサーリンク

今回は、総合型選抜学校推薦型選抜に利用することができる日本情報オリンピックを紹介します。

総合型選抜学校推薦型選抜という言葉を聞きなれない方もいらっしゃるかと思います。総合型選抜・学校推薦型選抜は、2021年度の入試より導入される制度で、2020年度までのAO入試と推薦入試のことです。旧名称と新名称は以下のように対応しています。
「AO入試」→「総合型選抜」
「推薦入試」→「学校推薦型選抜」
名称変更に伴い、募集要項も変更される可能性がありますので、総合型選抜学校推薦型選抜での受験を希望されている場合には、各大学のウェブサイトを確認してみてください。

想定している読者の方は、

  • 情報に強い関心をもっていて、情報についてより深く学びたいと思っている高校生・中学生
  • 情報に興味を持っている友達を増やしたい高校生・中学生
  • 2021年度から大学入試制度が変更されることに不安を感じており、一般入試以外の入試形態での受験を検討している高校生・中学生及びその保護者の方

です。

総合型選抜や学校推薦型選抜に利用することができる、情報以外の科目に関する課外活動に興味がある場合には、以下の記事をご覧ください。

総合型選抜・学校推薦型選抜に利用可能な課外活動を科目別に紹介します!
今回は、総合型選抜・学校推薦型選抜に利用することができる課外活動を科目別に紹介します。 総合型選抜・学校推薦型選抜という言葉を聞きなれない方もいらっしゃるかと思います。総合型選抜・学校推薦型選抜は、2021年度の入試より導入される制度で、2...
スポンサーリンク
  1. 日本情報オリンピック・国際情報オリンピックの概要
    1. 日本情報オリンピックとは?
    2. 日本情報オリンピックに参加するメリット
    3. 国際情報オリンピック出場までの道のり
  2. 日本情報オリンピック・国際情報オリンピックの成績を活用することができる国立大学
    1. 東北大学
      1. 理学部 数学系・地球科学系
    2. 筑波大学
      1. 情報学群 情報科学類・情報メディア創成学類
    3. 東京大学
      1. 経済学部
      2. 教養学部
      3. 工学部
      4. 理学部
      5. 薬学部
      6. 医学部医学科
    4. 東京工業大学
      1. 理学院
    5. 名古屋大学
      1. 法学部
      2. 理学部
      3. 工学部
      4. 農学部
    6. 三重大学
      1. 生物資源学部 共生環境学科
    7. 大阪大学
      1. 理学部 化学科・生物科学科
      2. 工学部
    8. 神戸大学
      1. 工学部 応用化学科
      2. 工学部 情報知能工学科
    9. 広島大学
      1. 医学部医学科
    10. 山口大学
      1. 理学部 物理・情報科学科、地球圏システム科学科
  3. 日本情報オリンピック・国際情報オリンピックの成績を活用することができる私立大学
    1. 慶應義塾大学
      1. 総合政策学部
      2. 環境情報学部
      3. 理工学部
    2. 早稲田大学
      1. 先進理工学部 化学・生命化学科、応用化学科、生命医科学科、電気・情報生命工学科
  4. 日本情報オリンピック・国際情報オリンピックの成績を活用することができない大学
  5. 志望校を決めることができずに悩んでいる高校生へ
    1. 将来やりたいことを見つけるための方法を知りたい
    2. 大学に関する情報蒐集について知りたい
    3. おすすめの志望校を知りたい
  6. 最後に

日本情報オリンピック・国際情報オリンピックの概要

日本情報オリンピックとは?

第20回日本情報オリンピック実施概要から読み取れる、日本情報オリンピックのポイントは以下の通りです。

  1. 第20回日本情報オリンピック参加資格は、2021 年 2 月 14 日(日)の第20回日本情報オリンピック本選競技実施時点で、高等学校、高等専 門学校、中等教育学校、中学校、義務教育学校、小学校、特別支援学校に在学し、学年が高等学校 2年以下(中等教育学校や高等専門学校などの在校生は高等学校2年に相当する学年以下)である こと。
  2. 日本情報オリンピックは、国際情報オリンピック派遣日本代表選手のの選考会も兼ねています
  3. AtCoder社のコンテストシステムを用いて競技が実施されます。

日本情報オリンピックに参加するメリット

日本情報オリンピックに参加するメリットは以下の3点だと思います。

  1. 情報が好きという共通の価値観を有する人と出会うことができる。高いプログラミングの技術を持っている生徒は、学校に同じレベルでプログラミングの話することができる友達がいない場合があると思います。このオリンピックに参加すれば、高次元のプログラミングの話で盛り上がることができる人と出会えるかもしれません。
  2. IT系の企業に就職する際に必要なスキルを身につけることができる。AtCoder社は、競技プログラミングサイトを作成している会社で、毎週末の定期的なコンテストをはじめとして様々なコンテストを開催しています。そのコンテストに参加すると参加者はレーティングをされ、そのレーティングに基づき就職活動や転職活動をすることができます。そのようなAtCoder社が作成しているコンテストに中学生や高校生の段階から参加することで、IT企業で求められているスキルを早期に習得することができると思います。
  3. 日本情報オリンピックや国際情報オリンピックで好成績を残すと、その結果を大学受験における総合型選抜学校推薦型選抜に活用することができる。

国際情報オリンピック出場までの道のり

2021年7月〜9月に開催予定の第33回国際情報オリンピック(IOI2021)に参加するためには、第20回日本情報オリンピックク (JOI 2020/2021とする) に参加する必要があります。JOI 2020/2021のスケジュールは以下の通りです。参加申込受付期間は、3回あります。

  • 1回目受付期間 2020年7月1日(水)12:00 〜 2020年9 月17日(木)23:00
  • 2回目受付期間 2020年9月2 日(月)12:00 〜 2020年10月15日(木)23:00
  • 3回目受付期間   2020年10月19日(月)12:00 〜 2020年11月19日(木)23:00

3回目の受付期間に応募をした場合を例として、以下にスケジュールを記載します。

実施事項 期日 試験内容 試験時間 上位大会への参加条件
3回目受付期間 2020年10月19日〜2020年11月19日
一次予選(第3回) 2020 年11月21日 オンライン競技
与えられた課題を解決するプ ログラムを作成する
80分 第1回〜第3回の一次予選競技のいずれかで基準以 上の点を得た者。
二次予選 2020年12月13日 オンライン競技
与えられた課題を解決するプ ログラムを作成する
180分 二次予選の結果などに基づき、有資格者の中から以下の約 80 名(最大 90 名)を本選に招待。
本戦 2021年2月13日・2 月14日 与えられた課題を解決するプ ログラムを作成する 本選の成績上位者約 20 名 を春季トレーニング合宿に招待。
春季トレーニング合宿 2021年3月19日・2 月24日 与えられた課題を解決するプ ログラムを作成する この競技の結果に基づき IOI2021日本代表選手 4 名が選抜される。
IOI2021 2021年7月〜9月

出典: 第20回日本情報オリンピック実施概要

スポンサーリンク

日本情報オリンピック・国際情報オリンピックの成績を活用することができる国立大学

令和2年度(2020年度)の入学試験で日本情報オリンピック・国際情報オリンピックの成績を活用することができる大学・学部は以下のとおりです。

東北大学

理学部 数学系・地球科学系

筑波大学

情報学群 情報科学類・情報メディア創成学類

東京大学

経済学部

  • 推薦入試における推薦要件に該当する可能性がある。全国レベルあるいは国際レベルでの入賞記録が必要となる。
  • 募集人員は10人程度
  • 詳細は「令和2年度東京大学推薦入試学生募集要項」の18ページをご覧ください。

教養学部

  • 推薦入試における推薦要件に該当する可能性がある。全国レベルの実績で良いのか、国際レベルでの実績が必要なのかは不明。
  • 募集人員は5人程度
  • 詳細は「令和2年度東京大学推薦入試学生募集要項」の23ページをご覧ください。

工学部

  • 推薦入試における推薦要件。高等学校等の学習内容特に理数系教科について 秀でた基礎学力を有しており, 「求める学生像」にふさわしいことを客観的に示す推薦事由 を有すること。推薦事由 の例として、以下の内容が挙げられている。
    在学中の特に優れた成績,在学中に志願者が主導的な役割を果たしたことにより顕著な成果を挙げた活動(社会問題解決に取り組んだ社会貢献活動・国際的活動,部活動等)、大会・コンクールでの入賞につながった活動,特色ある研究活動・創造活動,顕著な 成果をあげた数学・物理・化学・生物などでの活動等。
  • 募集人員は30人程度
  • 詳細は「令和2年度東京大学推薦入試学生募集要項」の25、27ページをご覧ください。

理学部

薬学部

医学部医学科

  • 推薦要件に該当すると判断できる客観的根拠を示す資料のうちの1つとなる。顕著な成績を挙げていなければならない。
  • 募集人員は3人程度
  • 詳細は「令和2年度東京大学推薦入試学生募集要項」の36ページをご覧ください。

東京工業大学

理学院

  • 推薦入試における3つの推薦要件のうちの1つ。数学、物理、化学、地学のいずれかの国際科学オリンピックで日本代表として出場した者、又は国際科学オリンピックの国内最終予選に相当する大会で優秀な成績を収めた者であれば推薦要件を充足することができる。
  • 理学院全体で募集人数は8名。
  • 詳細は「令和2年度推薦入試(理学院)生徒募集要項」の4ページをご覧ください。

名古屋大学

法学部

  • 大学入試センター試験を課す推薦入試における任意で退出を求めるものの一つ。
  • 募集人員は45人。
  • 詳細は「令和2年度 推薦入試学生募集要項」の17ページをご覧ください。

理学部

  • 大学入試センター試験を課す推薦入試における任意で退出を求めるものの一つ。
  • 募集人員は50人。
  • 詳細は「令和2年度 推薦入試学生募集要項」の21ページをご覧ください。

工学部

  • 大学入試センター試験を課す推薦入試における任意で退出を求めるものの一つ。
  • 募集人員は66人。
  • 詳細は「令和2年度 推薦入試学生募集要項」の23ページをご覧ください。

農学部

  • 大学入試センター試験を課す推薦入試における任意で退出を求めるものの一つ。
  • 募集人員は34人。
  • 詳細は「令和2年度 推薦入試学生募集要項」の27ページをご覧ください。

三重大学

生物資源学部 共生環境学科

  • 推薦入試Ⅱ における推薦要件の1つ日本情報オリンピックの本選出場者が対象となる。
  • 募集人員は15名。
  • 詳細は「推薦入試学生募集要項」の13ページをご覧ください。

大阪大学

理学部 化学科・生物科学科

  • AO入試(挑戦型) における提出書類。国際科学オリンピック国内予選の実績が必要となる。なお、国際情報オリンピックは国際科学オリンピックの1つです。
  • 募集人員は15名
  • 詳細は「令和 2 年度大阪大学AO・推薦入試学生募集要項」の16ページをご覧ください。

工学部

神戸大学

工学部 応用化学科

  • 「志」特別入試における出願要件のうちの1つ。日本情報オリンピックの本選出場者が対象となる。
  • 募集人数は、2名。
  • 詳細は「2020年度「志」特別入試 学生募集要項」の57ページをご覧ください。

工学部 情報知能工学科

  • 志」特別入試における出願要件のうちの1つ。国際情報オリンピックに日本代表として出場した者が対象となる。
  • 募集人数は、2名。
  • 詳細は「2020年度「志」特別入試 学生募集要項」の60ページをご覧ください。

広島大学

医学部医学科

山口大学

理学部 物理・情報科学科、地球圏システム科学科

  • AO入試における加点評価項目のうちの1つ。日本情報オリンピックの予選参加者、日本情報オリンピックの予選Bランク以上、国際情報オリンピックの代表に選抜された者が対象となる。
  • 募集人数は、物理・情報科学科が5名、地球圏システム科学科が4名。
  • 詳細は「AO入試学生募集要項」の16、25ページをご覧ください。

日本情報オリンピック・国際情報オリンピックの成績を活用することができる私立大学

慶應義塾大学

総合政策学部

  • AO入試C方式における出願要件のうちの1つ。日本情報オリンピックの本選Aランク者が出願可能。
  • 募集人数は、4月入学Ⅰ期・Ⅱ期、9月入学、グローバル/ Admissions for Overseas Students(GIGA Program)をあわせて100名。
  • 詳細は「アドミッションズ・オフィスによる自由応募入試(AO入試)」の28ページをご覧ください。

環境情報学部

  • AO入試C方式における出願要件のうちの1つ。日本情報オリンピックの本選Aランク者が出願可能。
  • 募集人数は、4月入学Ⅰ期・Ⅱ期、9月入学、グローバル/ Admissions for Overseas Students(GIGA Program)をあわせて100名。
  • 詳細は「アドミッションズ・オフィスによる自由応募入試(AO入試)」の28ページをご覧ください。

理工学部

  • AO入試における出願要件のうちの1つ。国際情報オリンピックなどの世界規模のコンテストへの出場もしくは日本情報オリンピックの入賞により出願が可能となる。
  • 募集人数は、理工学部全体で若干名。
  • 詳細は「2020年度慶應義塾大学理工学部 AO 入試募集要項」の4ページをご覧ください。

早稲田大学

先進理工学部 化学・生命化学科、応用化学科、生命医科学科、電気・情報生命工学科

  • 特別選抜入学試験における出願資格のうちの1つ。「日本情報オリンピック」本選において、Aランクとなった者が対象となる。
  • 募集人数は若干名。
  • 詳細は早稲田大学理工学術院のウェブサイトをご覧ください。

日本情報オリンピック・国際情報オリンピックの成績を活用することができない大学

  • 北海道大学
  • 信州大学
  • 九州大学

上述した大学以外の大学については2020年6月2日現在調査中です。調査が完了次第、随時掲載をしていきます。

志望校を決めることができずに悩んでいる高校生へ

将来やりたいことを見つけるための方法を知りたい

やりたいことを見つけると言われたも、実際に働いたことがないので見つけられないというのが実情だと思います。そのような状況下でも、仕事を疑似体験できる方法を考えてみました。

将来やりたいことを見つけたい高校生に、楽しみながら見つけられる方法を紹介します。
こんにちは、EduConです。 高校生 志望校を決めるために、将来やりたいことを見つけたいんですけど見つからないです。何か良い方法はないですか? EduCon 今回は、そんな高校生の悩みを解決するための記事を書いてみました。「楽して見つける...

大学に関する情報蒐集について知りたい

自分に合った大学そして自分に合った入試方法を選択するためには、早めの情報収集が不可欠です。中高一貫校の生徒ならば中学3年生になったぐらいから、高校受験をした生徒ならば高校1年のときから大学の情報を入手していく必要があります。まだ志望校が決まっていない方は、高校生のための進学情報【マイナビ進学】が役に立つかもしれません。また、大学の入試制度は年ごとに変更される可能性があります。一年前の情報が今年も役に立つとは限りません。なので、随時情報を収集されると良いと思います。知らないことは選択できません。この記事を読んでくださった皆さんが自分に合った大学そして自分に合った入試制度を見つけられることを願っています。

おすすめの志望校を知りたい

色々調べたけれども、やりたいことも決められず、志望校も決められない場合におすすめの志望校は以下の5校です。

最後に

個人が調査をしておりますので、データの正確性に対する責任は負いかねます。 このデータに基づき進学先を決定される前に、ご自身で大学のウェブサイトをご確認いただきますようお願い申し上げます。また、不明な点につきましては大学に直接ご確認いただきますようお願い申し上げます。