【東邦大東邦】完全中高一貫化初年度の進路実績を検証する

アフィリエイト広告を利用しています。
中学受験に役立つ情報
スポンサーリンク

千葉県にある私立御三家(渋谷教育学園幕張・市川学園・東邦大東邦)の1つである東邦大東邦が、6年前の中学新入生から完全中高一貫化によるカリキュラムを実施しました。2020年3月にその中学生が東邦大学付属東邦高校を卒業しました。先ほど東邦大東邦のウェブサイトを確認したところ、進路実績が令和2年度のものに更新されていたので、その最新のデータを用いて進学実績を検証していきます。

この記事を読んでいただきたい方は、千葉県内の難関私立中学受験を検討されている方です。

今回の記事では、他の御三家である渋谷教育学園幕張や市川学園及び最近進学実績を伸ばしている昭和学院秀英との比較ではなく、東邦大東邦の完全中高一貫化による進学実績の変化のみに焦点を当てています。

学校の価値は進学実績だけで測定できるものではありません。どんなに進学実績が良い学校であっても、その学校の生徒が学校生活を楽しんでいなければ本末転倒です。何より大切なことは卒業した生徒本人がその学校に通ってよかったと思っているかどうかです。その生徒の満足度を決定する要素は実に多様であり、生徒によっては進学先がその満足度に強い影響を及ぼすかもしれませんが、私の経験上そのような生徒は少数派だと思います。また、学校での学習だけが進学実績に影響を及ぼしている訳ではなく、塾や通信添削がそれに影響を与えていることも重々承知しています。だから、学校選択においては、お子様がその学校に進学すると仮定した場合に、日々楽しそうに学校に通う姿を想像できるかという観点が非常に重要だと思っています。

しかし、私立の中高一貫校を選択される児童及び保護者の方が、各学校の進学実績を学校選択の一つ重要な指標とみなしていることはほぼ間違いないと思います。そのため、今回の記事を中学校選択の際の1つの参考資料として扱っていただければ幸いです。

スポンサーリンク

令和2年度の進路実績の特徴

まず、絶対に見落としてはいけないことは、平成31年度よりも令和2年度の方が卒業生の数が44人少ないということです。

平成31年度 卒業生総数 361名 (出典;インターエデュ2019

令和2年度 卒業生総数 317名 (出典:インターエデュ2020

平成31年度と令和2年度の双方のデータがウェブサイトに掲載されており経年比較が可能な5つの項目について特徴をまとめます。

  1. 難関国立大学+国公立医学部 現役合格率が6.4%から11.4%へと上昇
  2. 千葉大学 現役合格率が8.6%から6.3%へと下降
  3. 国公立大学合計 現役合格率が21.9%から23.0%へと上昇
  4. 早慶上智理科大 現役合格率が44.3%から60.9%へと上昇
  5. 私立医歯薬獣医学部 現役合格率が19.1%から22.7%へと上昇

千葉大学を除いては、現役合格率が上昇しています

スポンサーリンク

令和2年度の学校別の進路実績

難関国立大学+国公立医学部

現役合格のみ
平成31年度 令和2年度
東京大学 7 2
京都大学 0 1
東京工業大学 2 10
一橋大学 1 1
旧帝大(東大・京大除く)5校 9 18
国公立医学部 4 4
難関国立大学+国公立医学部
現役合格者総数
23 36
卒業生総数 361 317
難関国立大学+国公立医学部
現役合格率
6.4% 11.4%

千葉大学

現役合格のみ
平成31年度 令和2年度
千葉大学 現役合格者数 31 20
卒業生総数 361 317
千葉大学 現役合格率 8.6% 6.3%

国公立大学合計

現役合格のみ
平成31年度 令和2年度
国公立大学合計 現役合格者数 79 73
卒業生総数 361 317
国公立大学合計 現役合格率 21.9% 23.0%

早慶上智理科大

現役合格のみ
平成31年度 令和2年度
早稲田大学 52 50
慶應義塾大学 25 34
上智大学 17 31
東京理科大学 66 78
早慶上智理科大 現役合格者総数 160 193
卒業生総数 361 317
早慶上智理科大 現役合格率 44.3% 60.9%

私立医歯薬獣医学部

現役合格のみ
平成31年度 令和2年度
私立医学部 23 23
私立歯学部 3 10
私立薬学部 41 33
私立獣医学部 2 6
私立医歯薬獣医学部 現役合格者総数 69 72
卒業生総数 361 317
私立医歯薬獣医学部 現役合格率 19.1% 22.7%

保護者の方に役立つ情報

子供が勉強に対するやる気がなくて困っている

子供のやる気を高めるためのに役立つ親の3つの行動
今回は、子供のやる気を高めるために役立つ親の行動について書きたいと思います。 想定している読者の方は、 家庭で子供がなかなか勉強をしてくれないと悩んでいる保護者の方 です。 私は、教員として中学校や高校に勤務していたときに、親の行動に対する...

小学生の子供に中学受験をさせるかどうか検討している

小学生に中学受験の勉強を勧める3つの理由
今回は、中学受験の勉強について書きたいと思います。 想定している読者の方は、 中学受験をしないのが当然の地域に住んでいる保護者の方。 中学受験をする子供が多い地域に住んではいるものの、塾に行かせてまで中学受験をさせるのはどうかと思われている...

中学校・高校の先生が良い先生なのか判断ができない

良い教師かどうかを判断するための10個のポイント
今回は、英語教師を例にとり、「良い教師かどうか」もしくは「頼れる教師かどうか」を、どのようなポイントで判断すればよいのかについて書いていきたいと思います。 まず最初に前提としてお伝えしたいことが3点あります。それは、 この投稿では、いわゆる...

中学生・高校生のお子様が志望大学を決められない

大学受験において志望校を決められない高校生におすすめの5つの大学
こんにちは、EduCon(@Edu_Con_2019)です。志望大学・志望校について以下のような悩みを抱えている高校生は少なくないと思います。 そもそも高校生の段階で将来やりたいことなんて分からないから、志望校も志望大学も決められないです。...

最後に

個人で調査をしておりますので、数値に誤りがある可能性があります。誤りがありましたらご指摘いただければ修正いたします。