休校時の対応において特徴的な取組をしている千葉県内の私立中高一貫校の紹介

アフィリエイト広告を利用しています。
中学受験に役立つ情報
スポンサーリンク

2021年度以降に千葉県内の私立中高一貫校の受験を考えられている保護者の方の中には、子供が登校できなくなったときに学校がどのような対応をするのかを気にかけていらっしゃる方もいると思います。具体的には、以下のような点が気になるのではないでしょうか。

  • オンライン授業は実施されるのか?
  • オンライン授業は誰が実施するのか?学校の先生なのか?それ以外の方なのか?
  • オンライン授業をどのようなツールを用いて実施するのか?Zoomなのか、YouTubeなのか、Microsoft Teams なのか、Cyber Campusなのか、それとも、スタディサプリなのか?
  • 子供の健康管理はどのようなツールを用いて実施するのか?Classiなのか、Google Classroomなのか、それともそれ以外なのか?
  • 教科書や副教材はいつ届くのか?
  • 届いた教科書や副教材をどのように用いて学習を進めればよいのか?
  • 課題の進捗状況の管理をどのようなツールを用いて実施するのか?Classiなのか、Google Classroomなのか、それともそれ以外なのか?

そこで、今回の記事では、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」に伴い休校対応を取ることになった千葉県内の私立中高一貫校が、休校期間中の生徒の学習支援をどのように実施しているのかについて、各学校の公式ウェブサイトに掲載されている情報に基づいてまとめました。

東京都内の私立中高一貫校の取り組み状況については以下の記事をご覧ください。

休校時の対応において特徴的な取組をしている都内私立中高一貫校の紹介
2021年度以降に都内の私立中高一貫校の受験を考えられている保護者の方の中には、子供が登校できなくなったときに学校がどのような対応をするのかを気にかけていらっしゃる方もいると思います。具体的には、以下のような点が気になるのではないでしょうか...

このような状況において子供に学習機会が提供されることは非常に重要なことだと思います。学校に行けない生徒さん、各学校の先生方、保護者の方々、そして、教育委員会の方々等、教育に関わる全ての方が、精神的にも肉体的にも疲弊していると思われます。しかし、教育に関わる方が体調を崩してしまうと、継続的な学習機会の提供が困難となります。教育に関連する全ての人が体調を崩さない範囲で学習機会が提供されることが望ましいと考えています。

この記事は以下のような方に有益な情報を提供することを目的としています。

EduCon
EduCon
  1. 子供が千葉県内の私立中高一貫校を受験する予定の保護者の方で、緊急時の学校の対応を比較したい方
  2. 子供が公立の中学校や高校に通っているもののの、十分な学習ができておらず不安に感じている保護者の方。この記事で千葉県内の私立中高一貫校の取り組みを把握し、その中からご家庭でできることを見つけそして実施していただくことで、子供の学習状況への不安を解消していただければと考えています。

 

私立中高一貫校が休校中にその生徒に対して実施している教育方法のなかで、公立の中学校に通っている子供でも家庭ですぐに利用できるのはスタディサプリです。中学生を対象としているのは、スタディサプリの中学講座です。高校生を対象としているのは、高校講座です。各校の公式ウェブサイトで確認できた範囲では、以下の4校がスタディサプリを使用していました。

  1. 芝浦工業大学附属柏中学高等学校
  2. 千葉明徳中学校・高等学校
  3. 東京学館浦安中学校・高等学校
  4. 二松学舎大学附属柏中学校高等学校

私立中高一貫校に教員として勤務をした経験を踏まえて、中高一貫校に通わずとも難関大学に合格するために必要な英語力を身につけるための方法を「教科書ワークとスタディサプリを活用した英語の先取り学習の方法」という形で簡単にまとめました。上記のリンクをクリックするとその項目に飛びます。

まず千葉県内の私立中高一貫校の休校中の対応に関する全体的な傾向及び特徴的な取り組みについてまとめたあと、個別の学校についての調査結果を列挙していきたいと思います。全部に目を通すと時間がかかるので、目次で読んでみたいと思われる項目をクリックしてみてください。

2020年5月19日(火)から5月22日(金)にかけて千葉県私立中学校高等学校協会の学校紹介に記載されている中高一貫校について調査をした結果を掲載しています。

スポンサーリンク
  1. 休校中の対応に関する全体的な傾向
    1. 学習支援の主な方法
    2. 学習を継続するための機器の扱い
  2. 休校中の対応に関して特徴的な取り組みをしている学校
    1. 市川中学校・高等学校
    2. 芝浦工業大学附属柏中学高等学校
    3. 昭和学院中学校・高等学校
    4. 二松学舎大学附属柏中学校高等学校
    5. 日出学園中学校・高等学校
  3. 各私立中高一貫校の休校中の対応
    1. 共学校
      1. 暁星国際中高等学校
      2. 志学館中等部高等部
      3. 渋谷教育学園幕張中学校・高等学校
      4. 秀明八千代中学校・高等学校
      5. 翔凜中学校・高等学校
      6. 昭和学院秀英中学校・高等学校
      7. 西武台千葉中学校・高等学校
      8. 専修大学松戸中学校・高等学校
      9. 千葉日本大学第一中学校・高等学校
      10. 千葉明徳中学校・高等学校
      11. 東海大学附属浦安高等学校・中等部
      12. 東京学館浦安中学校・高等学校
      13. 東邦大学付属東邦中学校・高等学校
      14. 成田高等学校・同付属中学校
      15. 八千代松陰中学校・高等学校
      16. 麗澤中学・高等学校
    2. 男子校
    3. 女子校
      1. 国府台女子学院中学部・高等部
      2. 聖徳大学附属女子中学校・高等学校
      3. 和洋国府台女子中学校高等学校
  4. 子供の中学受験を検討中の保護者の方におすすめの記事
    1. 教科書ワークとスタディサプリを活用した英語の先取り学習の方法
    2. 子供が勉強に対するやる気がなくて困っている
    3. 小学生の子供に中学受験をする意義を理解させたい
    4. 受験を検討中の中学校・高校の先生が良い先生なのかを判断する基準が知りたい
    5. 中学生・高校生のお子様が志望大学を決められない
  5. 最後に

休校中の対応に関する全体的な傾向

学習支援の主な方法

休校中の学習支援の方法に関しては、大きく4つの方法に分かれます。4つの方法の全てを用いている学校は極めて少なく、2つもしくは3つの方法を組み合わせて実施している学校が多いです。

方法 概要
1 動画ライブ配信 先生によるライブ授業を生徒がリアルタイムで視聴する。生徒は先生に質問することもできる。
2 動画配信 録画された授業を配信する。授業の実施者は、学校の先生の場合もあるし、他の先生の場合もある。
3 課題配信 先生が課題をクラウドにアップロードする。生徒は、アップロードされた課題に取り組み、それをクラウド上に提出する。
4 課題郵送 先生が課題を家庭に郵送する。生徒はそれを解いてその状況を何らかの方法で報告するか、もしくは、学校が再開された時に持参する。
方法 システム
Google Microsoft 独立系
1 動画ライブ配信 YouTube, Google Meet Skype, Microsoft Teams, Zoom, Webex Meetings
2 動画配信 Google Classroom Stream スタディサプリ, Classi, Cyber Campus,すらら,NHK for スクール動画
3 課題配信 Google Classroom Microsoft Teams Classi, Cyber Campus, ロイロノート, edmodo, manaba,すらら
4 課題郵送

なお、上記の分類は東京女学館中学校・高等学校の「休校期間の延長とオンライン開校に向けてのお知らせ」に記載されていた分類を参考に、加筆修正をして作成したものです。

SkypeとZoomの比較は以下のサイトに書かれています。

Skype×Zoom×Whereby徹底比較 – 目的別おすすめWeb会議ツール

無料Web会議システム4社を比較【Zoom・Whereby・Skype・Googleハングアウト】

学習を継続するための機器の扱い

書籍が自宅に送られてくる場合を除いては、インターネットに接続するために何らかのデバイスが必要になります。多くの学校では、各家庭が既に保有しているパソコンやタブレットなどを使用し、生徒がオンラインで課題を実施したりオンライン授業を受講することを想定しているようです。

一方で、以下の学校のように、学校の教育方針の一環としてタブレット端末を既に生徒が所持しているもしくは生徒に貸与している学校もありました。こちらの学校では、生徒は各自が持っているタブレット端末を使用してオンラインでの学習に取り組んでいます。

  1. 千葉明徳中学校・高等学校
  2. 八千代松陰中学校・高等学校
スポンサーリンク

休校中の対応に関して特徴的な取り組みをしている学校

共学校・男子校・女子校を問わず、特徴的な取り組みをしている学校を紹介します。ここの項目で取り上げた学校については、「各私立中高一貫校の休校中の対応」の項目には再掲載しておりません。

市川中学校・高等学校

2020年5月16日付の市川学園ニュースによると、ICTツール(Classi、HP、なずなネット、Zoom、Dropbox、Youtubeなど)を駆使し、学年毎・教科毎に創意工夫し、それぞれ多様なかたちで、生徒とのコミュニケーション・連絡、課題配信・コンテンツ配信・授業配信、さらに生徒の心身のケアを実施しているそうです。

これだけ多様なツールを利用している学校は、千葉県内ではもちろんのこと、東京都内の私立中高一貫校も含めても珍しいです。

休校対応とは直接関係がないですが、市川中学校と併願することが多い東邦大学付属東邦中学校に関して、以下の記事で両者の進学実績を比較しています。市川や東邦大東邦の受験を検討されている場合はご覧ください。

市川中と東邦大東邦中、両方に合格したらどちらに進学する?両校の大学合格実績を比較分析してみた。
こんにちは、EduConです。 千葉県内の私立中学校の受験を検討されている保護者の方は、大学合格実績という観点を踏まえると、まずは、渋谷教育学園幕張・市川学園・東邦大東邦・昭和秀英の4校について調査されるのではないかと思います。その4校の進...

市川と昭和秀英の進学実績の比較については、以下の記事をご覧ください。

市川中学校と昭和学院秀英中学校、両方に合格したらどちらに進学する?両校の大学合格実績を比較分析してみた。
こんにちは、EduConです。 千葉県内の私立中学校の受験を検討されている保護者の方は、大学合格実績という観点を踏まえると、まずは、渋谷教育学園幕張・市川学園・東邦大東邦・昭和秀英の4校について調査されるのではないかと思います。その4校の進

芝浦工業大学附属柏中学高等学校

2020年5月14日付の「4月の本校の取り組みについて」によると、Googleが提供するGsuteの機能の一つであるGoogleClassroomを使って日々の連絡・健康観察やWeb会議アプリを利用してHRを実施し、個人面談も実施したそうです。学習に関しては課題や動画の配信、スタディサプリを利用した学習の他、オンライン授業も徐々にスタートしたそうです。目的に応じて多様なシステムを使い分けている点及び千葉県内の私立中高一貫校の中では休校中の対応が早いのが特徴です。

昭和学院中学校・高等学校

同校の公式ウェブサイトによると、Classi、Webex、MetamojiClassroomを活用しているそうです。公開されている時間割を見てみると、午前中のみにオンライン授業を実施していることがわかります。

特徴的なのは、休校中の生徒のたちの様子がYouTubeにアップされていることです。2020年5月19日(火)時点で、2本の動画がアップロードされています。

二松学舎大学附属柏中学校高等学校

2020年5月8日付のお知らせ「休校期間中の学習(5月末までの休校延長を受けて)」によると、「Classi」「Google Classroom」「Zoom」「You Tube」「スタディサプリ」等を利用し、生徒の学習を支援しているそうです。また、以下のように生徒がやるべきことが細かく定められていることによって生徒と保護者は安心して学習に取り組めるように思えました。

①休校期間用シラバス(授業計画書)を作成し、それに沿った学習活動を進める。
②毎朝のホームルーム(連絡事項)を実施。必要に応じて個別面談も行う。
③1日ごとに時間割に沿った学習課題を配信し、その日の取り組みを確認する。
④従来の教科書・ワークに加え、動画学習教材(スタディサプリ)や本校教員による授業動画(二松柏のYou Tube チャンネル等)も活用する。
⑤Webテストを活用する。
⑥毎日生徒が記入した学習記録を確認する。学習記録は生徒の相談の窓口ともなる。

日出学園中学校・高等学校

国立情報学研究所が主催している「【第8回】4月からの大学等遠隔授業に関する取組状況共有サイバーシンポジウム 」において、同校の武善紀之教諭が発表をした際の資料によると、YouTube、Google Classroom、Classiを活用してオンライン授業を実施しているそうです。端末整備・アカウント配布・教員研修等についても上記の資料に詳しく記載されているので、今回の休校への対応で学校がどのような点で苦労をしていたのかがわかります。

各私立中高一貫校の休校中の対応

学校・男子校・女子校に関して、それぞれ五十音順で紹介をしていきます。

共学校

暁星国際中高等学校

2020年5月2日付のお知らせ「臨時休校期間の延長について」によると、臨時休校中の自学自習・課題学習を奨励し、また遠隔教育の研究をするそうです。また、この 5 月 31 日までの臨時休校によって失われる 42 日間の通常授業実施予定日を補填するため、当初予定していた 6 月・10 月・11 月の中間休暇ならびに夏季休業期間の過半と冬期休暇の一部を授業に充当し、42 日分の授業日を設定するそうです。

志学館中等部高等部

中等部に関しては、2020年5月8日付のお知らせ「【中等部】オンラインによる学習支援について(5月8日配信)」によると、オンラインによる学習支援を実施しているそうです。高等部に関しては、2020年5月1日付のお知らせ「新型コロナ感染症防止のための今後の対応について」によると、学年別登校日とオンライン支援で学習・メンタル面のサポートしていくそうです。

渋谷教育学園幕張中学校・高等学校

2020年5月1日付の登校自粛措置の延長のお知らせによると、5月7日からは、全学年で授業やホームルームを、主にGoogle Classroomを活用したオンラインで行うそうです。

秀明八千代中学校・高等学校

お知らせによると、Classiを用いてオンライン授業を実施していたものの、アクセスが不安的な状態が続いていたため、Google ドライブも並行して活用しているようです。

翔凜中学校・高等学校

2020年5月1日付のお知らせ「オンライン授業について」によると、YouTubeに授業動画がアップされているそうです。

昭和学院秀英中学校・高等学校

2020年4月30日付のお知らせ「5月7日以降の授業等について」によると、学校全体としてオンラインによる授業配信を充実させる方向で準備しているそうです。使用しているシステムに関する情報を入手することはできませんでした。

休校対応とは直接関係がないですが、昭和学院秀英中学校と併願することが多い東邦大学付属東邦中学校に関して、以下の記事で両者の進学実績を比較しています。昭和秀英や東邦大東邦の受験を検討されている場合はご覧ください。

東邦大東邦と昭和秀英、両方に合格したらどちらに進学する?両校の大学合格実績を比較分析してみた。
千葉県では長らく渋谷教育学園幕張・市川学園・東邦大東邦が私立御三家と言われてきました。しかしながら、ここ数年で、大学合格実績という観点において、昭和秀英が私立御三家に迫っていると認識している保護者の方も多いと思います。そこで、東邦大学付属東...

西武台千葉中学校・高等学校

2020年5月15日付のお知らせ「オンライン授業開始」によると、5月11日(月)から、各クラス日替わりのオンラインHRを実施し始めたそうです。担任の先生による健康チェックや課題進捗状況などおこなっているそうです。また、一部の各教科からオンライン授業も開始し、それらの授業はオンデマンド用QRコードを使えば、環境が整わなくても見ることができるそうです。

専修大学松戸中学校・高等学校

同校のウェブサイトによると、中学では5月11日から動画授業を校内限定サイトに配信しており、高校では動画授業・課題を随時Classroomにて配信しているそうです。

千葉日本大学第一中学校・高等学校

同校のウェブサイトによると、ロイロノートとClassiを活用しているようです。

千葉明徳中学校・高等学校

2020年5月5日付の「臨時休校の延長について(ご理解とお願い)」によると、5月11日(月)からは、中学1年生についてはオンライン授業、高校1年生についてはiPadアプリZoomを使っての個別面談、スタディサプリによる課題等を行っていくそうです。また、中学2・3年生、高校2・3年生については、4月から実施してきたオンライン授業を継続していくそうです。

東海大学附属浦安高等学校・中等部

2020年5月8日付の「臨時休業延長に伴う健康チェックとオンライン学習開始のお知らせ」によると、中等部1年生は5月18日より、それ以外の学年は5月14日よりよりオンライン学習を開始するそうです。システムとしてはGoogle Classroomを使用するそうです。

東京学館浦安中学校・高等学校

2020年5月2日付のお知らせによると、郵送による課題とスタディサプリの双方で学習を進めているようです。

東邦大学付属東邦中学校・高等学校

外部向けの情報は掲載されておりませんでした。

東邦大東邦の完全中高一貫化初年度の進路実績に興味がある方は以下の記事をご覧ください。

【東邦大東邦】完全中高一貫化初年度の進路実績を検証する
千葉県にある私立御三家(渋谷教育学園幕張・市川学園・東邦大東邦)の1つである東邦大東邦が、6年前の中学新入生から完全中高一貫化によるカリキュラムを実施しました。2020年3月にその中学生が東邦大学付属東邦高校を卒業しました。先ほど東邦大東邦...

成田高等学校・同付属中学校

2020年4月30日付のお知らせ「自宅学習期間延長と今後の予定について」によると、すでに全学年でオンライン授業がはじまり,順調に行われているため,これを継続していくそうです。

八千代松陰中学校・高等学校

2020年4月7日付のお知らせによると、Classroomを活用しているようです。また、2020年4月29日付のお知らせによると、中学1年生は、4月27日(月)から希望者を対象に Meetを利用して担任の先生と生徒の「オンライングループ面談」を行っているそうです。2020年5月15日付のお知らせによると、1年生に Chromebook の受け渡しをする準備が整ったそうです。

麗澤中学・高等学校

2020年4月28日付のお知らせ「今後の体制について」によると、5月7日よりSHR等を含め学年ごと試行配信を開始し、諸状況を確かめながら、翌週11日(月)からは各学年にて発表される1日4コマ相当の時間割に基づき午前中より配信開始予定だそうです。1コマは最大45分となり(授業は、オンデマンド型、双方向型など学年、教科、担当者によって異なり、演習や作業、集団合議等を含む場合もあります)、動画はGoogle ClassroomやClassiを利用して配信されるそうです。

男子校

千葉県内の私立中高一貫校の中に男子校はありません。

女子校

国府台女子学院中学部・高等部

外部向けの情報は掲載されておりませんでした。

聖徳大学附属女子中学校・高等学校

2020年4月28日付のBlog「教員の一日」によると、iPadやパソコンを使用して生徒に課題をオンラインで配信し、提出(オンラインで送る)してもらっているそうです。また、ずっとiPadを使う作業だと生徒も疲れてしまうので、ノートに意見を書いてもらったり、教科書を読んでもらったりと普段の授業に近い取り組みも画面の向こう側で実施してもらうなどの工夫をしているそうです。

和洋国府台女子中学校高等学校

2020年3月12日付のお知らせによると、高等学校では、インターネットを利用しての課題や動画解説授業を配信するだけではなく、高校1年生では全員に支給されているChromebookを利用しての双方向での課題やりとりが行われており、また、中学生には各学年より多くの情報が配信されているそうです。

子供の中学受験を検討中の保護者の方におすすめの記事

教科書ワークとスタディサプリを活用した英語の先取り学習の方法

英語の先取り学習をしたい場合には、以下のようなカリキュラムがオススメです。目標を2段階で設定します。まず、中2の1月までに英検2級を取得することです。そして、高校入学後の高1の1月で準1級を取得してください。今まで私立の中高一貫校や進学塾で英語を指導してきた経験から判断するに、各都道府県におけるトップ5以内の公立高校を目指しておりかつそれらの高校に合格できる可能性が高い生徒なら、正しい学習方法で学べば、小6の12月から中2の1月までの約2年間の学習期間だけで、英検2級を取得できます。

中学2年の1月までにおける理想的な学習のペースは以下の通りです。期間ごとに文法と単語の学習を並行して進め、それらが終わった段階で過去問演習に進んでください。小6の12月から始めるのでは遅すぎると感じられる場合は、前倒しで以下の計画を進めていただいても良いかと思います。小4の12月からであればなんとか以下の計画を進められると思います。「なんとか」と言う言葉を使ったのは、以下の教材は全て中学生や高校生向けの教材なので、あまりに学年が低いと日本語の説明を理解できずに、挫折してしまう場合があるからです。

学年 文法 単語 英検過去問
小6の12月 小6の3月 中学校1年の教科書ワーク 英検5級 でる順パス単 2020年度版 英検5級 過去6回全問題集
中1の4月 中1の8月 中学校2年の教科書ワーク 英検4級 でる順パス単 2020年度版 英検4級 過去6回全問題集
中1の9月 中1の3月 中学校3年の教科書ワーク 英検3級 でる順パス単 2020年度版 英検3級 過去6回全問題集
中2の4月 中2の8月 高校英文法の学習 1周目
高校の英文法が1冊でしっかりわかる本
英検準2級 でる順パス単 2020年度版 英検準2級 過去6回全問題集
中2の9月 中2の1月 高校英文法の学習 2周目 英検2級 でる順パス単 2020年度版 英検2級 過去6回全問題集

教科書ワークについては、進学する予定の公立中の英語教科書の出版会社と同じ出版会社の内容のもの扱っている教科書ワークが良いと思います。採択率が高い3社の教科書ワークを以下にまとめておきます。教科書ワークはAmazonでは入手しにくいので、教科書を取り扱っているお近くの書店にお問い合わせされると良いかと思います。

文法 東京書籍 開隆堂 三省堂
中学校1年の教科書ワーク 東京書籍版 NEW HORIZON 英語1年 開隆堂版 SUNSHINE 英語1年 三省堂版 NEW CROWN 英語1年
中学校2年の教科書ワーク 東京書籍版 NEW HORIZON 英語2年 開隆堂版 SUNSHINE 英語2年 三省堂版 NEW CROWN 英語2年
中学校3年の教科書ワーク 東京書籍版 NEW HORIZON 英語3年 開隆堂版 SUNSHINE 英語3年 三省堂版 NEW CROWN 英語3年

教科書ワークの文章による説明だけでは、途中で挫折しそうだという場合には、スタディサプリの中学講座がオススメです。オススメする理由は3点あります。

  1. スタディサプリで英語の授業を実施している先生方の授業がわかりやすい。
  2. 初めて中学英文法を学習する生徒にとってはテキストを読むよりも、動画で説明を聞いた方が挫折しにくく、継続しやすい。
  3. レベルが高い授業にも関わらず、月額1,980円と受講料が安い。

スタディサプリの中学講座の英語では、教科書会社別の講座に加えて、教科書会社に関係なく中学英語を段階的に学習できる講座が準備されています。基礎と応用がありますが、以下の順序で学習をしていくと効率的だと思います。基礎が簡単すぎると感じた場合は、応用だけを中1、中2、中3の順でに学習していく流れで問題ないと思います。講座のカリキュラムの詳細については、公式サイトに掲載されている授業ラインナップの20ページをご覧ください。

順序 講座名 講義数
1 中1 英語(基礎) 24講義
2 中1 英語(応用) 24講義
3 中2 英語(基礎) 24講義
4 中2 英語(応用) 24講義
5 中3 英語(基礎) 24講義
6 中3 英語(応用) 24講義

高校英文法の先取りに関しては、スタディサプリの高校講座を活用することができます。スタディサプリ高校講座には、ベーシックレベル、スタンダードレベル、ハイレベル、トップレベルの4つのレベルがあります。公式ウェブサイトによるとそれぞれのレベルの目安は、以下のようになっています。

ベーシックレベル 教科書レベルの基礎項目をしっかり学びたい方向け
スタンダードレベル 一般的な国公立、私立大学レベルを目指す方向け
ハイレベル 難関国公立、難関私立大学レベルを目指す方向け
トップレベル 最難関国公立、最難関私立大学レベルを目指す方向け

英検2級の合格に必要な文法の習得だけを目標とするなら、「高1ベーシックレベル英語」と「高1 スタンダードレベル英語<文法・読解編>」の2講座を受講して内容を理解できれば十分だと思います。詳細はそれらの講座のカリキュラムが記載された授業ラインナップの1ページご覧ください。14日間は無料体験ですので、まずは授業を聞いてみて、自分に合いそうだった続けてみると良いと思います。

パス単については、1周目に英語をみたら1秒後に日本語言えるように練習し、2周目に日本語をみたら1秒後に英語を言えるように練習し、3周目に日本語をみたらすぐに英語のスペルが書けるように練習してください。

子供が勉強に対するやる気がなくて困っている

子供のやる気を高めるためのに役立つ親の3つの行動
今回は、子供のやる気を高めるために役立つ親の行動について書きたいと思います。 想定している読者の方は、 家庭で子供がなかなか勉強をしてくれないと悩んでいる保護者の方 です。 私は、教員として中学校や高校に勤務していたときに、親の行動に対する...

小学生の子供に中学受験をする意義を理解させたい

小学生に中学受験の勉強を勧める3つの理由
今回は、中学受験の勉強について書きたいと思います。 想定している読者の方は、 中学受験をしないのが当然の地域に住んでいる保護者の方。 中学受験をする子供が多い地域に住んではいるものの、塾に行かせてまで中学受験をさせるのはどうかと思われている...

受験を検討中の中学校・高校の先生が良い先生なのかを判断する基準が知りたい

良い教師かどうかを判断するための10個のポイント
今回は、英語教師を例にとり、「良い教師かどうか」もしくは「頼れる教師かどうか」を、どのようなポイントで判断すればよいのかについて書いていきたいと思います。 まず最初に前提としてお伝えしたいことが3点あります。それは、 この投稿では、いわゆる...

中学生・高校生のお子様が志望大学を決められない

大学受験において志望校を決められない高校生におすすめの5つの大学
こんにちは、EduCon(@Edu_Con_2019)です。志望大学・志望校について以下のような悩みを抱えている高校生は少なくないと思います。 そもそも高校生の段階で将来やりたいことなんて分からないから、志望校も志望大学も決められないです。...

最後に

個人で調査をしておりますので、情報に誤りがある場合があります。また、各校の公式ウェブサイトにおいて情報が更新され、上記の情報とは情報が相違している可能性もあります。誤りがありましたらご指摘いただければ修正いたします。